
インスタグラムで使えるフレーズ
皆さんは、インスタグラムを使っていますか?多くの人がインスタグラムを使い誰かのストーリーや投稿を見て「いいね!」をするだけになっていませんか?画面越しとわいえ、こんなに身近に世界を見れる最高のツールですので、せっかくなら外国人の投稿にコメントして交流を広げてみましょう。今回は、インスタグラムでの様々なシーンに合うコメントやコメントをもらった際の返信フレーズなどを紹介していきたいと思います。
インスタでコメントしてみよう☆
それでは、インスタグラムでいいなと思った外国人の投稿を見つけた時にピッタリなコメントについて。「素敵だよ!」という気持ちを確実に伝えるために、以下のフレーズを覚えておいて損はないですよ。
◆素敵!を伝える単語集
・Great!……素晴らしい!
・Cool!……カッコいい!
・Breathtaking!……息をのむほど素晴らしいね!
・Stunning!……驚くほど素晴らしいよ!
・Amazing!……すごい!
・Awesome!……すごい!
・Beautiful!……美しい!
・Magnificent!……壮大だね!
・Marvelous!……とても素晴らしい!
・Super!……最高!
・Terrific!……すごい!
・Wonderful!……素敵だね!
・Excellent!……すごく素晴らしい!
・Fabulous!……信じられないほど素晴らしいわ!
・Fantastic!……感動的!
・Love it!……好きだわ!
◆具体的な感想を伝えたい時
・Really cool stuff!……本当にカッコいいね!
・That’s so cute!……すごく可愛いね!
・Yummy yummy!……美味しそう!
・Now I’m hungry!……見ただけでお腹が空いたよ!
上記のフレーズを一言でも気持ちを表現することは出来ます。次は、投稿について聞きたい事がある時につかえる表現方法を見てみましょう。実生活でも使えるフレーズなので覚えておいてください。
◆何か質問がある時
・Where did you take them?
どこで撮影しましたか?
・When did you take this picture?
いつ撮影しましたか?
・How did you shoot them?
どうやって撮りましたか?
・What restaurant is this?
どこのお店ですか?
・What’s the recipe?/Teach me how to make that!
レシピは何ですか?/作り方を教えて!
外国人からコメントが来た時に使えるフレーズ
次のシチュエーションは、自分が投稿する時です。ちなみに外国人から興味を持ってもらう為には「自分のプロフィールを詳しく書いて、何について投稿するか書いておく」のが大事たと思われます。
◆代表的な内容
・子育て……Parenting, Child-Raising
・グルメ……Gourmet Writer
・筋トレ……Work-Out Writer
・旅行……Voyages
絵文字を使ったりフレンドリーな印象にするとより効果的です。しかし、それでいざ外国人からコメントが来たときは、どのような返信をするのがベストなんでしょうか?
◆簡単にお礼を言う
・Thanks for the compliment!
お褒めの言葉ありがとう!
・Happy to hear that!
そう言ってもらえると嬉しい!
・Lots of thanks!
たくさんのありがとうを!
◆共感する
・True!/ Same!
それな!/同じ気持ちだよ!
・Absolutely!
その通りだね!
・I think so too.
私もそう思う。
◆幸せを願う、激励する
・Wish you the best of luck!
あなたの幸運を祈ります!
・Fingers crossed!
成功を祈ってるよ!
・Good luck!
幸運を祈る!
いざ外国人から返信がきたらまずは「Thank you!」だけでも気持ちは伝わると思います。慣れてきたら上記のフレーズなどの表現を使ってみたりして、相手を励ましたり、褒めたりしててみたらスマートに相手は感じてくれるでしょう。もし相手からわからないフレーズなどが来たらインスタグラム内の翻訳機能を使ってみてから返事をすることもいいと思います。世界中に友達を作って人生楽しみましょう。